やさぐれた永野芽都が素敵な『マイ・ブロークン・マリコ』を観た

 

作品メモ

『マイ・ブロークン・マリコ』2022年9月30日公開 85分 タナダユキ監督

引越してから初めて映画館にいった

気の晴れない日々を送るOL・シイノトモヨ(永野芽郁)は、親友・イカガワマリコ(奈緒)が亡くなったことをテレビのニュースで知る。マリコは子供のころから実の父親(尾美としのり)にひどい虐待を受けており、そんな親友の魂を救いたいと、シイノはマリコの遺骨を奪うことを決断。マリコの実家を訪ね、遺骨を奪い逃走したシイノは、親友との思い出を胸に旅に出る。

movies.yahoo.co.jp

観た理由

・漫画の第一話だけを読んだ記憶があるが、とても印象的だったので。

感想

 同名の漫画を原作に映画化した作品。原作は、LINE漫画だかの無料漫画アプリだか何かで1話だけだいぶ前に目を通した記憶がある。無料漫画アプリで読む漫画は、ともすれば大量消費のワンオブゼムになりがちであるが、『マイ・ブロークン・マリコ』は何故か記憶にすごく残っている(読んだのは1年以上前であるはずなのに!)。序盤の段階でのエネルギーというか衝動というか勢いというか(図らずもひろゆき構文になった)が印象的で、脳裏にこびりついている。

 

 

 そんな原作を、文字通り忠実に実写化しているのが本作である。ということで、私が原作から感じとったエネルギーというか衝動というか勢いというかをスクリーンから感じ取ることができた。私の知っている1話は序盤に相当する。それ以降の、喪失感というか後悔というかやるせなさというかについても、スクリーンから感じることができた。

 ストーリーは至ってシンプルで、主人公のシイノが自殺した親友マリコの遺骨を奪って旅に出る、という回想を交えつつのロードムービー。至ってシンプルな85分である。シイノとマリコの関係性は、親友以上恋人未満というようななんとも形容し難い関係性であるが、一言でいうなら「共依存」になるだろう。マリコは家庭でひどい虐待を受けている。主人公のシイノも描写はされないものの、家庭環境に問題を抱えている(というより喫煙している中学生がまともなはずない!)。シイノとマリコの関係性は、正反対の性格だけどどこか似た境遇で、気張らずに安心できる関係だったのだろう。

 シイノは旅の果てに「みんながアンタに弱さを押し付けたんだよ」という言葉をマリコ(遺骨)に伝える。きっとシイノは自分の中の弱さをマリコに重ねて、鬱陶しさとかもどかしさとかをこれまで感じていただろう。みんなのなかに自分自身も含まれているのだと思った。大切なものは喪ってから気づく、ということである。

 あとは、誰もが誰かにとっての大切な人だ、ということである。エピローグで、雑踏の中で「マリコが死んでも他のみんなの日常に変わりはない」的な言葉があったが、裏を返せば、他の誰かが死んでも自分の日常は変わらないけど、どこで大切な人を喪った人がいるってことだ。最後にギョーザを食いながら流れる交通死亡事故のニュースを聞いてもシイノは気にも留めないように。そういう想像力を持ちながら人と接することは大事なことである。そんなことを思えるハートフルな物語であった。

 そんな大切な人同士の関係性を描いたので、シイナとマリコの関係性に部外者である観客に入り込む余地を感じにくい、というのがやや難点であるか。「文字通り忠実に実写化している」ため、主人公の漫画そのままのセリフにやや違和感を感じてしまう。友達のことダチっていうか?! 20代後半が「恥ずかしながら帰って参りました」という残留日本兵ジョークをそれも独り言で言うか?! というような気持ちを正直あったが、まあ上に書いたようなことを考えるくらいにはのめりこみました。(逆に冷静だったという説もあるけれど)

 あと、永野芽都の酒タバコ飯に向き合うやさぐれ感は、非常はとても良かったです。役作りのためにタバコを吸う練習を4か月くらいしていたと聞いて役者ってすげーと思ったポンタヌフであった。

 

以上