2022年4月2日(土)の日記:年度初めに思うこと
2022年4月2日(土)の日記
2021年3月が終わった。年度末が忙しいのはいつもどおりの職場であったが、4月からの異動内示が出たため、引継対応などもあり例年と比べてかなり忙しかった。加えて、プライベートでは諸々の事情により引っ越すこととなり、目が回るような忙しさであった。なんとか、乗り切ったような気がする。
ブログという媒体で日常を記録することは良いことだ。「何となく忙しかったな~」で終わっていたが、ブログ投稿数を見ればその忙しさの指標になる。観たエンタメの記録を目的に2022年1月から本ブログを始めた。ブログ投稿数は以下のとおりである。ブログ投稿数を月日数で割り、投稿数を算出する。小数点以下は切り上げである。
1月:17記事/31日(55%)
2月:15記事/28日(54%)
3月:8記事/31日(26%)
ということでブログ投稿率が半分くらいになっているので、日々の趣味に割く時間が半分くらいになっていたことがわかる。3月はあまり元気が無かったように自分でも思うが、こうして客観的に定量的に観ると無理もないよなと思う。たしかに月の残業時間は、いつもの2倍くらいになっていたので、なんとなく計算は合う、気がする。
ということで、いつも月末に来月の楽しみをまとめたりその月の振り返りをしていたのだが、できなかった。なので、4月の楽しみが可視化できていないので、来週以降の本格的な新しい仕事にとても不安になっている。改めてブログというか、楽しかったことや楽しみにしていることを脳の外に置くアウトプットで大事なんだと実感した。まもなく30を迎えるが、まだまだ学ぶべきことは多い。
アウトプットの手段としてはてなブログを選んだ。思えば小学生のころからブログみたいなことにチャレンジしては1週間くらいで廃墟にしていたが、人生史上最も続いているブログになった。記事に対してリアクション頂ける機会も増えたことが要因だと思う。承認欲求が満たされるSNSはスゲー発明なんだと改めて思うとともに、弊ブログを読んでくれる人サンキューと思っています。ちなみにこれまでのブログで記憶に残っているのは、「ブッ壊れカミサマ」とかいうタイトルで日々の授業と部活の愚痴をつづった中二病を具現化したようなブログ。ネットの藻屑と散ったことを祈る。
年度初めで意識が高いので、こつこつと今年度もブログを更新していこうと改めて決意をしたので、記しておく。と、いいつつ更新が途絶える可能性もあるが…。そのときは、ほかに夢中になれることを見つけたということにしておく。ということで、つらい日々を少しでも楽しくするライフハックとして、本ブログは空母ポンタヌフの集積地として更新していくこととする。
以上